月9で「のだめ」
CM初めて見ました。
相当お寒くなる事請け合いの予感ですよ(凹)。
CMで本当、短い間見ただけですけどね。のだめちゃんがなぁんか只のブリ鰤っ子ちゃんになっちゃってる気がする…。
や、それつまりのだめというキャラが如何にやっかいな奥深さを秘めているか…って事でしょうね、きっと。
多分単に仕草や台詞を引き継いで、それっぽく見せるだけじゃ厳しいと思う。かわいく見せようとすればする程、人工天然キャラっぽくなって鼻につくんじゃないかなぁ〜。
のだめのかわいさは、只のかわいらしさから生まれるものでなくてですね。もっとこう、女としてギリギリアウトローな崩れキャラの中で時折見せる奇跡の様な愛らしさ、いうーのが基本なんです(爆)。だから難しいんだってば。
千秋役の玉木宏もね〜滑舌悪…(沈)。ツッコミがハンパ過ぎてうすら寒いよ!!
彼も一寸綺麗にまとまり過ぎてる印象です。駄目だよもっと露骨に嫌悪感出さなきゃ(笑)。
千秋とのだめの関係って、ひたすらに千秋の妥協の成れの果てだと思ってますんで(笑)。そういう気だるさは…月9では望めないのかなぁ…。
映像見る迄は、かつてのGTOみたく「独立したドラマ作品として見れば良い出来」系に化けてくれんかと一縷の望みをかけていたのですが…。見た限りではどうも 、「中途半端に原作踏襲しようとしてコケる」タイプに転びそうで不安ですね(震)。
初回位はものの試しに見てみようかと思ってましたが…どうしよう。こんな寒々しさに堪えきれるかな(汗)。
フジにはもぉぉーし訳ないのですけど、多分今なら…韓国ドラマの方が、同じネタもっと上手に料理しそうな気がしますよ!!
が、まず間違いなくコッテコテのラブコメ模様に変換させられるでしょうけどネ!!まず絶対まんま猟奇的なんたらじゃねーか!!なシュガー&スパイス&キムチ色溢れるぶっとびLOVEになる事疑いナシでしょーけどネ!!
そいでも、下手に偉大な原作の影を追い求めるより…ドラマとしての質は上がる気がしますよ。実写で映える展開、ってのがある訳だし。
まぁしかしそこ迄するなら何ものだめでなくても…(滅)。昨今の漫画→実写ブームは何なんでしょーね。向き不向き位見極めてくれよぅ…。
« 「僕の初恋をキミに捧ぐ」 | トップページ | NHK木曜時代劇「ちいさこべ」第4回 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「蒼天航路」にも手を出してみる(2007.06.17)
- 「僕の初恋をキミに捧ぐ」(2006.09.28)
- 月9で「のだめ」(2006.09.28)
- デスノ実写映画!!のキャスト。(2006.06.07)
- デスノ…!!(2006.05.13)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ドラマスペシャル「味いちもんめ」!!(2011.01.09)
- 「相棒」スピンオフは米沢さん!!(2008.07.09)
- ドラマ「魔王」見ました…。(2008.07.06)
- ドラマ「ラスト・フレンズ」第6話(2008.05.26)
- ドラマ「ラスト・フレンズ」第3話〜第5話(2008.05.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/15527/3610557
この記事へのトラックバック一覧です: 月9で「のだめ」:
コメント